商業宣伝
06/24/2015 (Wed)
■6/25日発売のCOMIC Mate L Vol.04にイラスト1枚描かせていただいております。
本当は漫画が描ければよかったけど時間的な問題で断念しました、もしかしたら数号先に漫画が掲載されるかもしれません。
![001]](https://blog-imgs-73-origin.2nt.com/5/5/6/55695569/201506241708152b9.jpg)
マッドマックス新作、怒りのデスロード観てきました。正直ディストピア的終末思想映画、ざっくり言うとサイバーパンクものは
80年代の幻影を永遠に追いかけ抜かせない物であってそれはしょうがないことだと思ってきましたが、こと怒りのデスロード
に関してはマッドマックス2を跳躍、さらにはサイバーパンク映画の金字塔的作品をも凌駕する素晴らしい出来で終始
脳汁が止まりませんでした、マッドマックス以外にも最近ではチャッピーやテリーギリアムの新作も公開、
ゲームではFO4のアナウンスもあったりサイバーパンクに耽溺できる素晴らしい日々を送れて幸せです。
本当は漫画が描ければよかったけど時間的な問題で断念しました、もしかしたら数号先に漫画が掲載されるかもしれません。
![001]](https://blog-imgs-73-origin.2nt.com/5/5/6/55695569/201506241708152b9.jpg)
マッドマックス新作、怒りのデスロード観てきました。正直ディストピア的終末思想映画、ざっくり言うとサイバーパンクものは
80年代の幻影を永遠に追いかけ抜かせない物であってそれはしょうがないことだと思ってきましたが、こと怒りのデスロード
に関してはマッドマックス2を跳躍、さらにはサイバーパンク映画の金字塔的作品をも凌駕する素晴らしい出来で終始
脳汁が止まりませんでした、マッドマックス以外にも最近ではチャッピーやテリーギリアムの新作も公開、
ゲームではFO4のアナウンスもあったりサイバーパンクに耽溺できる素晴らしい日々を送れて幸せです。